元気、ニッポン!

羽生結弦展の収益を被災地へ寄付

2018年12月07日

#羽生結弦展

平昌五輪の男子フィギュアスケートで66年ぶりの連覇を果たした羽生結弦選手の栄光の軌跡を振り返る特別展「応援ありがとうございます! 羽生結弦展」(読売新聞社主催)で、羽生選手のグッズ販売によって得られた収益金の一部、4278万円が寄付されることになり、このほど、宮城、岩手、福島の3県と日本赤十字社への目録贈呈式が行われた。

展覧会は、4~8月に東京、大阪、京都、新潟、仙台、名古屋、横浜の7会場で開催され、計83日間の会期に、56万1048人が来場した。各会場では、展覧会とは別にグッズ販売会場が設けられ、羽生選手のキーホルダーやクリアファイルなどを買い求めるファンが連日訪れた。

羽生選手の衣装や写真が展示され、にぎわう会場(4月11日 日本橋高島屋にて)
羽生選手の衣装や写真が展示され、にぎわう会場(4月11日 日本橋高島屋にて)

グッズ販売収益は、羽生選手の強い希望で、東日本大震災の被災地支援や、国内の他の災害義援金に充てられることになった。寄付は、宮城、岩手、福島の3県に1000万円ずつと、日本赤十字社に1278万円。日本赤十字社は全額、北海道地震や西日本豪雨、熊本地震などの災害義援金に充てる。

目録の贈呈は、11月21日から12月4日にかけて行われ、宮城県の村井嘉浩知事と日本赤十字社の大塚義治副社長に対し、読売新聞グループ本社の前木理一郎執行役員社長室長が、岩手県の達増拓也知事と福島県の内堀雅雄知事に対し、読売新聞東京本社東北統括本部の山腰高士本部長が、それぞれ手渡した。

贈呈式で、宮城県の村井知事は「心のケアなどソフト面の対策に活用したい」と述べた。岩手県では、寄付金は「いわての学び希望基金」に積み立てられる。達増知事は「被災した子どもたちが進学を断念することがないよう、基金の趣旨に沿って大切に使いたい」と話した。福島県の内堀知事も「被災地に対する『頑張れよ』という思いを応援メッセージとして、このように贈ってもらったことに心から敬意を表したい。応援を胸に、県民一丸となって頑張っていきたい」と述べた。

展示会場の雰囲気は、こちらからご覧いただけます。
「応援ありがとうございます! 羽生結弦展デジタル」
https://genki-nippon.yomiuri.co.jp/news/hanyu-vr.html

関連記事